ブログ

成果報告会&意見交換会☆

食物栄養学科
皆さんこんにちは!
食物栄養学科です。

2月4日(土)に、『地方創生大学等連携プロジェクト支援事業』成果報告会&意見交換会に参加してきました!


本学食物栄養学科では、この1年間、以下の2つの事業に取り組んできました。

★学生による地域ブラッシュアッププログラム2016「野生鳥獣肉(ジビエ)を活用した地域料理の開発」
★おおいたプロモーションプログラム2016「大分の恵み再発見~五感が喜ぶ、ショートトリップ~」


最初は、「野生鳥獣肉(ジビエ)を活用した地域料理の開発」について、食物栄養学科の1、2年生が報告しました。

打ち合わせ中…
みんな真剣です!!
  

そして、たくさんの方々の前で事業報告(^o^)!
  

報告が終わったあとは、様々な事業の発表を聞かせていただきました!
積極的に質問をしたりして、みんな興味津々でした(*´∀`*)



続いては、おおいたプロモーションプログラム2016「大分の恵み再発見~五感が喜ぶ、ショートトリップ~」について、温泉コンシェルジュコースの安達先生より、成果報告がありました。
本事業は社会人を対象に、大分に暮らす方々に地域の魅力を再発見してもらい、そこで暮らすことの楽しさなどを、県外の人に向けて発信していただくことを目的とした事業です。
外部講師の先生にご協力いただき、余暇に訪れたい癒しスポットや、食の新しい取り組み、医療分野での温泉活用などを学ぶ内容を実施しました。
成果発表会では実施内容の説明や、受講者の受講前後の意識の変化などについて、報告しました。

 

<以下の写真は社会人向け講座の様子>--------------------------------------------------------------------
9月1日(木)「大分の癒しスポット」
~大分の魅力スポットについて基礎知識を養う~
講師:公益社団法人ツーリズムおおいた 専務理事兼事務局長 荒川孝二 氏
会場:ホルトホール大分 サテライトキャンパスおおいた 

  
(お仕事帰りに学ぶ皆さん)   (季節や時間で楽しむ)    (様々な魅力がある大分県)

9月12日(月)「五感が喜ぶ、ショートトリップ:別府編」
~地域資源を探すまち歩きと、気軽に体験できる食(料理)について学ぶ~
講師:フードアーキテクト 宮川 園 氏
会場:別府市南部地区、スパイス食堂 クーポノス
  
(まち歩きで訪れた共同温泉)   (カラフルな食材をサンド)   (DIYサンドでランチ)

9月22日(祝・木)「五感が喜ぶ、ショートトリップ:竹田編」
~温泉を予防医療(健康)に活用した、地域の取り組みを学ぶ~
講師:竹田市商工観光課 商工観光係 副主幹 森田康之 氏
会場:竹田市 長湯温泉郷
  
(ドイツより寄贈された浴槽) (長湯温泉を代表するラムネ温泉)  (ドイツ風建築の御前湯)

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------

成果発表会の後は、事業実施者や学生が一緒になって実施事業について考える意見交換会。
学生たちは、自分たちが関わった事業についての鋭い質問にも、一生懸命答えていました(≧∇≦)
 

最後にみんなで!


今回の報告会は学生にとって、学外で自分達の実践した成果を発表することができ、とても貴重な経験となったのではないでしょうか。
皆さん、お疲れ様でした!

1年生は、来年も期待しています(^^)/