就職ガイド

自立・自活できる人材の育成


細やかな指導・支援で“就職力・就業力の向上”をめざしています。

本学の建学の精神である「自立・自活できる人材の育成」をめざし、小規模校の特徴を生かして、学生一人一人に対し、きめ細かい支援を行ない、学生が自己表現するための知識・技術を確実に修得させるとともに、豊かな人間性を醸成する教養教育にも力を傾注しています。また、学生の付加価値を高め、有意義な将来の生活を保障するため、各種資格の取得に挑戦させています。
自己改革できた学生は、地域社会や企業からは即戦力としての期待値も高く、毎年高い就職率を維持しています。特に、取得した資格を生かした専門職としての就職率が高く、昨今の就業状況では強みを発揮しています。

令和3年度卒業生の進路状況



ライフデザイン総合学科


食物栄養学科


幼児教育学科


介護福祉学科


就職サポート

キャリア教育プログラム

キャリア教育プログラム
職業選択を中心にした進路のとらえ方を学びます。
基礎を養う「キャリアガイダンス」
働くために必要な知識や、技能を身に付けることを目的とし、自己理解、仕事理解に取り組みます。段階的に学ぶことが出来るよう年間8回ほどのガイダンスを設定しております。

個々のカウンセリング

個々のカウンセリング
細かな支援により一人ひとりの希望を実現
教員による「個別指導」
就職支援課では、最終学年を受け持つ各学科の担当教員が所属し、学科ごとに蓄積されたノウハウを活かし、外部と連携しながら、学生の支援に携わっております。

情報提供

本学宛の求人は学内システムe-PortForioにて公開しております。ご使用の端末から、あるいは、パソコンを常設してある教室にていつでもアクセスが可能です。

就職支援課より


企業様へ

○本学の学生を雇用いただいている企業様対象に、職場で、本学での教育が活かされているか、学生時代にどのような教育が有効かなどの意見をお聞かせ下さい。
本学の就職活動、教育活動に、利用致します。メール、ハガキ、電話などで、ご連絡致します。

卒業後の皆様へ

就業先で本学での学びが活かされているかなどをお聞かせ下さい。
本学の就職活動、教育活動、広報活動等に利用致します。メール、ハガキ、電話などで、ご連絡致します。

○就職支援課、学科担当を中心に卒業生や既卒者の方への企業・求人情報、サポートの提供をしております。

卒業前の皆様へ

○就職先、就職活動の状況をお聞かせ下さい。
本学の就職活動、公共機関への報告、教育活動、広報活動等に利用致します。
ホームルームなどで、ご連絡致します。

アンケート結果

ご協力を頂きました企業様、卒業生の皆様に心より感謝申し上げます。
個人が特定されないよう努めておりますがなにかございましたら、お手数ではございますが、就職支援課までお問い合せ下さい。
お問い合せ先:0977-66-0224

2022年 卒業前アンケート  企業様アンケート 卒業生アンケート
2021年 卒業前アンケート 企業様へのアンケート  卒業生へのアンケート
2020年 企業様へのアンケート  卒業生へのアンケート

2019年 企業様へのアンケート

卒業後の進路


就職

卒業者就職先一覧をご覧ください。

大学進学・編入学

主な進学先

早稲田大学 
APU立命館アジア太平洋大学国際経営学科
同志社大学
神奈川大学経営学研究科国際経営専攻
大分大学工学部
近畿大学総合社会学部
立教大学(大学院)21世紀社会デザイン研究科
日本経済大学経済学部
国士舘大学21世紀アジア学部
武蔵野大学グローバルコミュニケーション学科
長崎県立大学経済学部
文化服装学院ファッション工科基礎科
水野学園専門学校
ヒコ・みづのジュエリーカレッジアドバンスドジュエリーコース

2年次・3年次編入先

APU立命館アジア太平洋大学
大阪産業大学経営学部
大阪国際大学国際コミュニケーション学部
大阪産業大学工学部
徳山大学福祉情報学部(授業料100%免除)
大阪経済法科大学経営学部
別府大学国際経営学科
昭和女子大学人間文化学部

履歴書ダウンロード(練習用)