ブログ

第23回☆お魚さばき講座

食物栄養学科
1月26日(土) 第23回 お魚さばき講座を開催しました!

この講座は平成8年より、佐伯市蒲江漁業青年部連絡協議会と別府溝部学園短期大学食物栄養学科が協働して開催しています。
近年の「さば缶ブーム」のように、魚大好きな日本人ですが、家で魚をさばいて食べるという習慣は減りつつあります・・・
そんな中('Д')‼
青年部の皆さんの「おいしい魚についてもっと知って、もっと食べてもらいたい!」という熱い想いのもと、この講座が開かれました!
当日は、本学の公開講座として、日ごろからお世話になっている地域の方々にも参加いただきました(#^.^#)

当日は今年最大の寒波!(+o+)

雪の中、青年部の皆様、別府市副市長、オープンカレッジ参加者、本学学生他、総勢約80名の参加者にお集まりいただきました!

まずは青年部会長 村松様のお話


続いて、青年部 阿部様のデモンストレーション
美しい包丁さばきに、参加者から称賛の声 がもれました(´艸`*)


調理が始まると、青年部の講師に習いながら、本学学生、地域の方々協同で、魚さばきと調理を行いました☆
地域の方も、本学学生もとっても真剣‼






留学生もとっても上手!
青年部の方からお褒めいただきました(^^)


別府市副市長様にはさばくところからご参加いただきました!


報道関係も4社お越しいただきました!


みんなで力を合わせて調理したものをいざ実食(*^▽^*)
今回のメニューは、お刺身盛り合わせ、ぶりの湯煮、鯛のオーブン焼き、アラの味噌汁、ごはん♪
地域の方から今まで作ったことのないメニューでよかったとお声をいただきました。


食事がひと段落したところで、青年部様、オープンカレッジ参加者様、この講座の創設者である青柳先生、本学学生など数名の参加者の方に感想を伺いました!




本学学生から、「一人暮らしなので魚を食べる機会は少なかったですが、おいしい魚をたくさん食べるようにしたい」との感想が!
青年部の方の想いが伝わったようです(*'ω'*)
本学科も、今後も魚普及活動のお役にたてたらと思います。
関係いただいた皆様、本当にありがとうございました!!