NEWS

大分の恵み再発見「大分の暮らしと南蛮文化」受講者募集

お知らせ
     大分の恵み再発見 五感が喜ぶショートトリップ
         ~大分の暮らしと南蛮文化編~


            平成29年度地方創成大学等連携プロジェクト養成事業B

       
          (チラシ 表)            (チラシ 裏)

“地元について、あまり知らない・・・” そんな風に感じたことはありませんか?
大分には魅力溢れる人、場所、ものが沢山あります。講義+1dayショートトリップで、各地域で活躍する人々に出会いながら、大分の魅力について学びます。
一般の方はもちろん、地域にかかわる若手職員の方や、観光業に携わる方にも受けていただきたい基礎講座です。

今回は「大分の暮らしと南蛮文化」と題して、日本の中でもいち早く南蛮文化が栄えた豊後の国 大分県について学びます。
お仕事帰りに、休日に、大分の恵み再発見の旅に出かけませんか?
何気なく過ごしていた場所が、大切な場所に変わるかもしれません。


...............................................................................................................................

            「ティセラ日本図」大分市歴史資料館
          
          (『ティセラ日本図』大分市歴史資料館)

【座学①】キリシタン・南蛮文化が花開いた先駆けの地 豊後おおいた

     キリシタン・南蛮文化は今日の私たちの暮らしにどのような影響を与えたのでしょうか?
     古くから世界に開かれていた、豊後おおいたの歴史を紐解いてみましょう。

  講師:玉永光洋 氏 (元大分市教育委員会教育部文化財課特別顧問) 
  日時:平成29年9月20日(水)18:30~20:00
  会場:サテライトキャンパスおおいた(大分市金池南1丁目5-1 ホルトホール大分2階)
  定員:50名
  料金:無料


【座学②】大友宗麟と伊東マンショが見た・聴いたものは?(本学オープンカレッジとの同時開催)

     16世紀、豊後のキリシタン大名・大友宗麟の下で花開いた西洋文化の実態と、
     天正遣欧少年使節として、宗麟の名代としてヨーロッパに派遣された伊東マンショの足跡を
     たどりましょう。

  講師:竹井成美 氏(宮崎大学名誉教授)
  日時:平成29年10月8日 (日)13:30~15:00 第1回 豊後府内とセミナリヨなど、
                                   ヨーロッパに行く前の様子
     平成29年11月12日(日)13:30~15:00 第2回 ヨーロッパでの見聞の内容
     平成29年12月10日(日)13:30~15:00 第3回 ヨーロッパ土産とその後   
  会場:サテライトキャンパスおおいた(大分市金池南1丁目5-1 ホルトホール大分2階)
  定員:50名
  料金:無料



【体験】大分の樹々から生まれる中世ヨーロッパの音

    杵築市山香町の「カテリーナ古楽器研究所」で地元の樹々を使用した楽器づくりにチャレンジ!
    どんな楽器になるかは、当日のお楽しみ。
    お昼は旬の食材をいかした手作りランチをいただきます。
    しめは「おんせん県おおいたで」は外すことのできない、個性的な温泉群を訪問します。

           
      (カテリーナ古楽器研究所)      (鳥笛)

  講師:カテリーナ古楽器研究所 
  日時:平成29年9月30日(土)9:30~17:30
  会場:カテリーナの森、山香町温泉 等
  定員:30名 
  料金:無料(昼食代、入浴代は別途ご負担いただきます)

................................................................................................................................................

<お申込み>別府溝部学園短期大学 食物栄養学科 温泉コンシェルジュコース(赤木・安達)
      お名前、ご年齢、電話番号、メールアドレス、参加講座番号をお知らせください。

       [講座番号]
       ①キリシタン・南蛮文化が花開いた先駆けの地 豊後おおいた(座学)
       ②大友宗麟と伊東マンショが見た・聴いたものは?(座学)
       ③大分の樹々から生まれる 中世ヨーロッパの音(体験)
 
      TEL・FAX 0977-76-5508 または TEL0977-66-0224(内線204)
      メ ー ル onsen@bm.mizobe.ac.jp


................................................................................................................................................